HOME

2008年07月30日

国の支援策

先日も
政府からの原油高に対する補助の発表があった。

これは、これですばらしいことである。

ただ、原油の価格が現状のままであれば、補助金の予算が無くなれば、
また元通りの世の中になってしまう。

本当に、この水産業が発展するためには、
今まであった構造を変え、本当に

関係者全員が、良くなる仕組みを作らないといけない。

片一方で、売り場サイドからすると、
安定供給というところが必要になる。
小売店然り、外食店然り。

今までの生マグロは、安定供給ができない状況であった。
なので、世の中の常識として、安定供給するために
畜養・冷凍船などがあったのである。

今回の私たちの「第3のマグロ」は、
安定供給できる「国産天然マグロ」と言うことになり、
今までの常識を全く覆すことになる。

全国にこの仕組みが広まると、国産天然のマグロが安定供給できるようになる。
すると、それだけで、市場のマグロをまかなえる日が来るのではないか。



同じカテゴリー(スタッフの呟き)の記事画像
うまい冷麺!!
女は強し!!
夏の終わりに・・・
夏の思い出
雨ですね・・・
ぎゃ~~!!!
同じカテゴリー(スタッフの呟き)の記事
 打ち勝つために (2008-07-24 11:49)
 黙して語らず (2008-06-24 22:23)
 転ばぬ先の杖 (2008-06-18 00:36)
 感無量 (2008-05-31 08:45)
 遠く山形で (2008-05-29 22:40)
 本鮪の力 (2008-05-12 22:04)

Posted by 海の生ハム at 22:24│Comments(0)スタッフの呟き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。