HOME

2007年03月19日

地元やけど・・・

ある晴れた休日の午後。
釣りに行くには、まだまだ風が冷たくface06
気の向くままブラリ一人旅(と言っても、ドライブですがik_40)を
敢行致しましたface03

この日に訪れたのは、本州最南端の町・串本町ik_20
大島と呼ばれる離れ小島に向かいましたik_34

そう言えば・・・大島ってゆっくり見て回った事なかったっけ・・・face06
そんな事を考えながら、車でウロウロik_40
怪しい人に思われんかなぁ・・・icon15と少し不安に
なりながら、ブログのネタ探しicon12

地元やけど・・・
行き着いた先は、ココ!!
大島の端っこ。

地元やけど・・・
車を止めて、休憩がてら写真のような散歩道へ・・・・ik_55
うっそうと茂る木々の合間を抜けていくと・・・

地元やけど・・・
ちょっとした休憩ポイントが・・・
そこからの眺めは正に絶景!!
地元やけど・・・
地元やけど・・・
キラキラ光る海面を大きなタンカーや、地元の漁師さん達の漁船が滑るように行きかっていましたface02

写真を撮ったあと、しばし休憩。

打ち寄せて岩に砕ける波の音。

岩の合間を抜ける風の音。

どこからか、海鳥の鳴き声も聞こえてきました。

さらに散歩は続きますface02

地元やけど・・・
このピラミッドを連想させる岩は「海金剛」と呼ばれいますface02
朝鮮半島の海金剛に由来するといわれていますface02

何が凄いって、切り立った断崖絶壁ik_20
その岩礁に砕かれる波の音ik_20
はるか上から見ているのにその迫力・・・face07
台風の時なんか、もっと凄いやろなぁ・・・
地元やけど・・・
↑↑かなり怖かったけど、頑張って覗きこんで撮って見ましたicon11

地元やけど・・・
所々に、こんなポイントがありゆっくりと写真を撮ることができましたface02
何だか、サスペンスの帝王のロケ現場に出会えそうやなぁ・・・face02


同じカテゴリー(周辺散策)の記事画像
夏の思い出・その3
夏の思い出・その2
串本ブラリ旅。
懐かしスポット♪
寒~~い!!
くじらの町!!
同じカテゴリー(周辺散策)の記事
 夏の思い出・その3 (2007-09-06 11:17)
 夏の思い出・その2 (2007-09-05 11:25)
 串本ブラリ旅。 (2007-03-20 13:18)
 懐かしスポット♪ (2007-03-18 15:23)
 寒~~い!! (2007-03-16 12:55)
 くじらの町!! (2007-03-13 14:21)

Posted by 海の生ハム at 10:24│Comments(0)周辺散策
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。